ホーム
ブログ
月間スケジュール
漆教室/ワークショップ
出店/作品展
うるしのはなし
お知らせ
日々のこと
ギフト
作品紹介
金継ぎ
あとりえ青輝鳥について
作家のプロフィール
Contact
教室・ワークショップのご案内
お申込みの前にお読みください
一日体験クラス
制作クラス
金継ぎクラス
これまで開催したWS
漆教室/取扱店 アクセス
金継ぎ(陶器の修理)をご希望の方へ
参加した催事/展覧会
ウェブショップ
インスタグラム
お問合せフォーム
漆アクセサリーと金継ぎ
あとりえ青輝鳥
出店/作品展
出店/作品展
· 2025/04/15
2025年04月仙台三越ポップアップ
<催事のご案内> 仙台三越ポップアップ 二人展『うるしの多様性』小野寺くるみ、加藤恵 2025 年 4 月 16日(水) -22日(火) 10:00 - 19:00 最終日17:00まで 会場:仙台三越本館6階下りES前 今回は 漆工房源樹 小野寺くるみ さんと共に 「うるしの多様性」をテーマに展示&販売いたします 線描きの柄がとても印象的な作家さんです。 器、カトラリー、アクセサリー...
続きを読む
出店/作品展
· 2022/06/12
仙台うるし工芸の会 作品発表会
今週の展示会のご案内です あとりえ青輝鳥 加藤恵が学んでいる 蒔絵教室の4年ぶりとなる展示会です 蒔絵工房うるしまる 渡邉栄一先生と その門下生の作品、金継ぎによる修理作品など 約80点が展示されます 時間をかけ丁寧に仕上げられる 美しい漆芸作品の数々をぜひご覧ください *** 仙台うるし工芸の会 作品発表会 2022.6.14(火)-19(日) 10-18時(19日は16時まで)...
続きを読む
出店/作品展
· 2021/03/21
奏でるwAZA展 in 道の駅村田
奏でるwAZA展 in 道の駅村田 3日間終了しました 緊急事態宣言 地震 雨 なかなかお目にかかれない とりあわせ にもかかわらず 前回の村田で 特注を受け お作りしたイヤリング お客さまが着けて 見せに来てくださいました 嬉しいです 今回も 市松模様と麻の葉柄(笑) 受注しましたので いましばらくお待ちください 次回の開催は 7/30~8/1です
続きを読む
出店/作品展
· 2021/02/18
仙台市工芸展2021に出展いたします
あとりえ青輝鳥は <パート2> 2/24~2/28 の出店となります *** 仙台・宮城の歴史と伝統に育まれた優れた民工芸品を一堂に展示販売します。 陶器・木工・染物などを制作する11社がPart1・2に分かれて出店し、工人の技に触れることができます。期間中には、国・県指定の伝統的工芸品のうち仙台で生産される「仙台箪笥」等の11品目すべての展示も行います。...
続きを読む
出店/作品展
· 2020/09/01
プラムライン4周年祭
青輝鳥漆教室は プラムラインからスタートしました カフェのオープン当初から 漆教室や作品展で お世話になってきた 青葉区高野原のプラムラインさん 9月で4周年 おめでとうございます✨ 周年祭マルシェに あとりえ青輝鳥も参加させていただきます とても楽しみ *** あとりえ青輝鳥 @Plumb Line 4周年マルシェ 仙台市青葉区高野原1ー1ー1...
続きを読む
出店/作品展
· 2019/11/09
木と漆と布と癒し vol. 5 - 冬の贈り物 -
作家5人展 木と漆と布と癒し vol. 5 - 冬の贈り物 - 5人の作家が3日間のお店を開きます。 2017年9月に誕生した手仕事ユニット 「木と漆と布と癒し」の 5回目のイベントとなります✨ あなたへ、そしてあの人へ。 とっておきの贈り物が かならず見つかりますよ 木のキッチンツールや 布雑貨、バッグ、リネン服、漆アクセサリー、...
続きを読む
出店/作品展
· 2019/08/08
お薬師さんの手づくり市
午前は意識がモーローとするほどの暑さ 午後は風が心地よく 撤収時は夕立がすぐそこに⚡ 真夏らしい一日でした 朝のノロノロが嘘のように 撤収が早いと chim さんに 褒められ(?) だって降られたくないもの 暑いなか見ていただき ありがとうございました 来月また、お目にかかります
続きを読む
出店/作品展
· 2019/06/29
雨とグレイスと音楽と
木と漆と布と癒し vol. 4 - in grace - 無事終了しました。 台風接近のニュースに不安を抱えておりましたが 優しい雨の2日間となりました たくさんのお客様にご覧いただき ありがとうございます。 *** 28日グレイス初日終了後は、 数ヶ月前から楽しみにしていた バイオリン 金子飛鳥さんとピアノ 林正樹さんのライブを聴きに カフェモーツァルトアトリエへ。 林さんは...
続きを読む
出店/作品展
· 2019/06/09
5人展 木と漆と布と癒し vol. 4 - in grace -
グループ展のご案内です ★ 木と漆と布と癒し Vol.4 ~ In grace ★ 5人の作家が2日間のお店を開きます。 場所は、カフェ Plumb Line プラムライン さんの新たなイベントスペース 【 grace~グレイス~ 】 この素敵な場所で 4度目となるグループ展「木と漆と布と癒し~in grace」 を開催させていただきます ...
続きを読む
出店/作品展
· 2019/04/13
手ん店〜初日終了しました。
あきうクラフトフェア~手ん店 初日終了しました。 来てくださったみなさま、ありがとうございました。 お天気にも恵まれ、 3000人ご来場いただいたそうです。 青輝鳥の出店しているEブースの作家さんのご紹介。 服と帽子とバッグ「sow雑貨店」さん(群馬) https://blog.goo.ne.jp/morinokioku 陶ネコと器「sakai陶工房」さん(福島) https://nekoto-utuwa.jimdo.com...
続きを読む
さらに表示する
home
閉じる